2023年7月12日

リコーグループSDGs Action「事業とSDGsの同軸化セミナー」をPekoeで字幕付き配信!

更新日:7月27日

リコーグループでは毎年6月にSDGsアクション月間として、広く様々な社会課題の解決についてグループ社員が一体となって考え行動しています。

今年のテーマは「SDGsアクションと事業成長との同軸化の加速」です。2023年6月14日(水)にリコージャパンではパブリックサービス本部の花井執行役員による「事業とSDGsの同軸化」についてのセミナーを実施しました。リコーグループで働く聴覚障がい者のため、多くの皆さんのための情報保証として、Pekoeで字幕をつけて配信をしました。

花井執行役員のお話を正しく文字にするため、現地で2名、リモートで2名の修正担当者を準備しました。修正担当者はPekoeスタッフだけでなく、リコージャパンで普段からPekoeを活用しているチームの方も協力してくれました。万全の修正体制で講演内容を正しい内容で文字配信することができました。

リコーグループでは女性活躍の取り組みを他社に先駆けて実施しており、プラチナくるみんを取得しています。障がい者の積極活用、職域拡大にも取り組んでおり、多様な人材の活躍が進んでいます。聴覚障がいをお持ちの社員にもPekoeを活用してもらい、社内で多くの良い事例がうまれています。ホワイト5000にも選ばれており、リコーグループとしての取り組みをお客様にもご紹介しながら、お客様でのESGの取り組み支援に対してもご提案をしていきましょう!というお話でした。

私たちも女性活躍の充実とともに、聴覚障がい者をはじめとした障がい者の活躍の一助となれるように活動しようという気持ちが強まりました。

Pekoeを利用した情報保障を検討してくれた運営事務局、修正に協力してくれた社内ユーザーのおかげで情報保障を考慮したイベント配信をすることができました。引き続き、誰もが参加できるイベントを増やせるように活動して参ります。


■ 「リコーグローバルSDGsアクション2023」を実施
https://jp.ricoh.com/info/2023/0531_2

タグ: