トライアルのはじめ方

まずはアプリのインストール

※PCからのみダウンロードできます

ファイル形式: exe  サイズ:約90MB​
対応OS: Windows 10

トライアルの流れ

STEP 1
動作環境チェック

トライアル前にアプリの動作確認をしましょう

STEP 2
チームトライアル

申し込みをしてチームでPekoe使いましょう

STEP 3
ご契約の準備

効果を確認してプランを選択しましょう

STEP 1

トライアルをスムーズに始める準備をしましょう
個人お試し版

動作環境チェック

01 ネットワーク接続確認

社内ネットワークから利用するとき
Pekoeサーバーへの接続許可設定が必要な場合があります。

Pekoeを起動して記録開始できるかご確認ください。
アクセスできない場合はIT管理部門に問い合わせてください。

02 マイク準備

在宅勤務、会議室などで使用するマイクを準備しましょう。
ヘッドセットやスピーカフォンを使うことで音声認識の精度は向上します。
また、試したいマイクなどがあれば準備しましょう。

03 確認しましょう

・ご自宅/会社のネットワーク環境で接続できるか
・利用環境の雑音の影響​

※ 注意事項 ※

合計3時間の利用を超えた場合、機能を利用いただけなくなります。

STEP 2

Pekoeはチームで使うサービスです
チームでPekoeを使いましょう

チームトライアル

01 利用開始準備

お申込み後、利用開始手順が記載されたメールが届きます。
チームメンバーを招待し準備しましょう。

02 使いましょう

定例会議、朝会、オンライン会議
あらゆるシーンでPekoeを使いましょう

Pekoeは修正機能を使うことで効果を発揮します

※ トライアル期間について ※

合計利用時間が100時間
もしくは
トライアル開始から4週間

STEP 3

効果を確認しましょう

​ご契約の準備

01 お打ち合わせ

トライアルの感想や機能要望などをお伺いするため
お打ち合わせをお願いしております。

02 契約申し込み

トライアル期間中の利用時間やセキュリティなどを考慮し
適したプランをご選択ください。

※ ご契約に至らなかった場合 ※
必要に応じてPekoeのアンインストールをお願いいたします

セミナーのご紹介
ご一緒に検討ください

チームで聴覚障がいに対しての理解を深め一緒に働くを考えるセミナー
ツール導入に加え聴覚障害について知ることでより誰もが活躍することができます