2023年9月13日 一般社団法人 手話言語等の多文化共生社会協議会(以下SiLa(サイラ)協議会)にて、 Pekoeの紹介をさせていただきました。SiLa(サイラ)協議会は、国立大学法人電気通信大学、国立大学法人筑波技術大学、国立大学法人九州工業大学、国立大学法人名古屋工業大学とソフトバンク株式会社が2022年10月に設立した一般社団法人で、きこえない人ときこえる人が円滑なコミュニケーションを実施する社会基盤を構築するための活動を行っています。
今回、聴覚障がい者向けコミュニケーションサービスPekoeは関連団体としてお時間をいただき、対面で28名、オンラインで10名の合計38名の皆様にご紹介をさせていただきました。さらに参加の皆様の発表にもPekoeをお使いいただき、文字での情報保障を行うことができました。

その後、SiLaの研究開発ワーキンググループでの活動紹介などでも、皆様にPekoeを使った情報保障を実施させていただきました。

Pekoeは特に専門知識や技術がなくてもイベントで手軽に情報保障が行えます。イベントや講演会などで文字による情報保障を行いたい方は、ぜひお問い合わせください!
お問い合わせフォーム⇒ https://bit.ly/3GaucCm
Pekoeは今後もきこえない人ときこえる人が円滑なコミュニケーションをとれるよう、音声を文字化してリアルタイムに正しい情報を伝えて行きます!応援よろしくお願いいたします。
■Pekoe公式サイト
https://pekoe.ricoh/
■SiLa協議会
https://www.sila.or.jp/
■「第1回AI手話翻訳ワークショップ」開催のレポート
https://www.sila.or.jp/data/SiLa_20230913_1st_workshop.pdf